いいたいブログ
No.54
2012/04/14 (Sat) 23:48:16
No.53
2012/03/31 (Sat) 17:26:32
No.52
2012/03/15 (Thu) 21:06:35
No.51
2012/02/28 (Tue) 23:49:44
No.50
2012/02/14 (Tue) 22:26:13
No.49
2012/01/31 (Tue) 23:40:48
No.48
2012/01/14 (Sat) 23:59:13
ある人から、急に携帯にかかってきた。
せっかくの休みでゆっくりしていたところだったのに・・・
用件は、大事な書類が無いとのこと。
机の上やいろんなところを探してもないから、
自分が持っていないかどうか聞いてきた。
その書類は、確か昨日その人に渡してあるはずだった。
でも、もしかしたら自分の思い違いかもしれないと思い、
鞄の中も調べたがなかった。
やっぱり渡したことに違いないと思った。
そのまま何も連絡しなかった。
すると約2時間後、また電話が・・・
よくよく探したらその書類はあったと。
自分の机の上の書類の山の中に紛れ込んでいたと。
大事なものだから、大切に扱えよな!
そして、もっとちゃんと探してから、人に聞いてくれよなと思ってしまった!
せっかくの休みでゆっくりしていたところだったのに・・・
用件は、大事な書類が無いとのこと。
机の上やいろんなところを探してもないから、
自分が持っていないかどうか聞いてきた。
その書類は、確か昨日その人に渡してあるはずだった。
でも、もしかしたら自分の思い違いかもしれないと思い、
鞄の中も調べたがなかった。
やっぱり渡したことに違いないと思った。
そのまま何も連絡しなかった。
すると約2時間後、また電話が・・・
よくよく探したらその書類はあったと。
自分の机の上の書類の山の中に紛れ込んでいたと。
大事なものだから、大切に扱えよな!
そして、もっとちゃんと探してから、人に聞いてくれよなと思ってしまった!
No.47
2011/12/31 (Sat) 23:02:15
No.46
2011/12/15 (Thu) 22:27:20
No.45
2011/11/30 (Wed) 23:25:14
実際に死亡させたのは、車の運転手だが、
そんな事故を誘発した自転車の運転手が実刑になった。
本人は、自分が悪かったとは思っていない。
まったく困った人だ。
信号のない道路を無理矢理横断したから、
こんな大惨事になったんじゃないか!
でも、こんな風に思っている人って他にもいるだろうな。
信号の無い道路を、平気で道路を横断している年寄り、
よく見かける。
自分では渡れるだろうなと思っているんだろうが、
ほとんどが無理なんだから、ちゃんと信号のあるところを渡れよって言いたい。
今回の件で、自転車の運転手も実刑になることがあるという実績ができたのだから、
注意して自転車に乗る人が多くなればいいのにな。
そんな事故を誘発した自転車の運転手が実刑になった。
本人は、自分が悪かったとは思っていない。
まったく困った人だ。
信号のない道路を無理矢理横断したから、
こんな大惨事になったんじゃないか!
でも、こんな風に思っている人って他にもいるだろうな。
信号の無い道路を、平気で道路を横断している年寄り、
よく見かける。
自分では渡れるだろうなと思っているんだろうが、
ほとんどが無理なんだから、ちゃんと信号のあるところを渡れよって言いたい。
今回の件で、自転車の運転手も実刑になることがあるという実績ができたのだから、
注意して自転車に乗る人が多くなればいいのにな。
No.44
2011/11/15 (Tue) 20:52:09
No.43
2011/10/26 (Wed) 20:52:09
No.42
2011/10/13 (Thu) 20:29:47
No.41
2011/09/29 (Thu) 23:44:55
No.40
2011/09/14 (Wed) 22:13:19
No.39
2011/08/29 (Mon) 22:23:15
とある駐車場。
停める台数が少ないため、いつも混んでいる。
今日も、いっぱいだった。
少し待って、ようやく1台分空いた。
やっとと思ったのも。。。。。
両端がステップワゴンみたいな大型。
自分は普通乗用車だけど、
他のところが空くのを待っていたら遅くなるし・・・・・
ぎりぎりなんとか停めることが出来た。
でも、ドアを開けても出られない・・・・・
右の車は斜めに止まっている。
左の車は斜めではないが、ギリギリ線の上で止まっている。
左右は少ししか余裕がない。
まあ、こんなスペースによく停められたなと自分で感心してしまった。
せっかく停めたから、しばらく待っていたがなかなか両方の運転手は来ない。
あきらめて、一度出た。
今度は楽に停められるところに停めた。
車を停めるときは、なるべく線内にきれいに停めようと思った出来事だった。
停める台数が少ないため、いつも混んでいる。
今日も、いっぱいだった。
少し待って、ようやく1台分空いた。
やっとと思ったのも。。。。。
両端がステップワゴンみたいな大型。
自分は普通乗用車だけど、
他のところが空くのを待っていたら遅くなるし・・・・・
ぎりぎりなんとか停めることが出来た。
でも、ドアを開けても出られない・・・・・
右の車は斜めに止まっている。
左の車は斜めではないが、ギリギリ線の上で止まっている。
左右は少ししか余裕がない。
まあ、こんなスペースによく停められたなと自分で感心してしまった。
せっかく停めたから、しばらく待っていたがなかなか両方の運転手は来ない。
あきらめて、一度出た。
今度は楽に停められるところに停めた。
車を停めるときは、なるべく線内にきれいに停めようと思った出来事だった。
No.38
2011/08/15 (Mon) 22:46:13
雪印メグミルクが生乳不足のため、バターやチーズの値上げを発表した。
震災の影響もあるんだろうな。
チーズはあまり食べないが、バターは毎朝トーストにつけて食べているから、
値上がりするといたいな・・・
大きな値上がりでなきゃいいけど。
思い切って、バターをつけずに食べてみようか?
でも、ただパンの味だけってのもなあ。
何か方法はあるはずだ!
考えてみよう。
でも、生乳が不足なら、牛乳も不足してこないのか?
そういうところはよくわからないから、なんとも言えないのだが、
牛乳まで値上がりしたら、まさにピンチ!
牛乳大好き人間にはほんとにつらい。
企業側もたいへんだろうが、1円でも安く消費者に提供して欲しいな。
震災の影響もあるんだろうな。
チーズはあまり食べないが、バターは毎朝トーストにつけて食べているから、
値上がりするといたいな・・・
大きな値上がりでなきゃいいけど。
思い切って、バターをつけずに食べてみようか?
でも、ただパンの味だけってのもなあ。
何か方法はあるはずだ!
考えてみよう。
でも、生乳が不足なら、牛乳も不足してこないのか?
そういうところはよくわからないから、なんとも言えないのだが、
牛乳まで値上がりしたら、まさにピンチ!
牛乳大好き人間にはほんとにつらい。
企業側もたいへんだろうが、1円でも安く消費者に提供して欲しいな。
No.37
2011/07/28 (Thu) 19:35:27
No.36
2011/07/09 (Sat) 23:20:56
No.35
2011/06/28 (Tue) 22:49:51
No.34
2011/06/10 (Fri) 23:41:54
No.33
2011/05/31 (Tue) 23:28:31
No.32
2011/05/15 (Sun) 22:36:42
No.31
2011/04/27 (Wed) 21:47:50
No.30
2011/04/15 (Fri) 21:06:49
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(08/16)
(01/25)
(12/30)
(11/28)
(10/23)
(09/30)
(08/25)
(07/27)
(06/29)
(05/24)
(04/25)
(03/26)
(02/22)
(01/26)
(09/30)
(09/15)
(08/31)
(08/15)
(07/31)
(07/15)
(06/27)
(06/15)
(05/31)
(05/15)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/11)
(04/14)
(04/24)
(04/27)
(05/26)
(06/05)
(06/23)
(06/25)
(06/28)
(07/08)
(07/16)
(08/14)
(08/29)
(09/11)
(09/14)
(09/16)
(09/24)
(10/07)
(10/12)
(10/26)
(11/08)
(12/04)
(01/01)
(01/15)
(01/30)
P R